組合について
組合の概要
名称 | 静岡県ケネル事業協同組合 |
---|---|
設立年月日 | 平成17年 |
代表理事 | 小松 光弘 氏 |
組合員数 | 50名(平成29年4月現在) |
組合の経緯 昭
和38、落合実太郎氏を中心にペットショップ経営者で任意組合として静岡県畜犬組合を発足。10年余りドッグフードや犬
舎などの商品の協同仕入れ及び販売を手掛ける。後に県内ペット業界の諸氏による努力により昭和48年8月10日静岡県愛
犬商業協同組合を設立。当初は80名余の組合員により活発な事業(組合でのフード仕入れ・販売や犬・猫・小鳥・小動物の
交換会:オークション)等を展開、現在の静岡ケネル事業協同組合は平成17年より中央ケネル事業組合連合会の傘下で活動
開始。連合会では数少ない都道府県単独の組合。平成20年に一時復活したオークション事業でしたが連立するオークション
専業の組織に及ばず平成24年10月度休会となりました。平成25年度、事務所の移転を行い、共同購買事業や協同宣伝
事業、福利厚生事業などに力を注ぎつつ現在に至る。
理事紹介
平成29年6月 前役員 任期満了により新役員となりました。
理事長 | 小松ファーム | 小松 光弘 |
副理事 | ペットショップ カモヤ | 戸塚 覚 |
理事 | ペットのすずき | 鈴木 紹裕 |
理事 | ペットサロン&カフェ ヒサ | 岡嵜 暢文 |
理事(事務局) | ワンブー | 山下 貴寛 |
組合員募集(新入会の費用を見直しました)
・アニコム損害保険は当組合の推奨ペット保険です
組合の期は、4/1~3/31までとなります。一定の条件をクリアーするとJKCの血統書が申請できる登録業者として認定されます。
さらに組合員は、アジアキャットクラブ(ACC)の業者登録が可能となり、JKC、ACCともに業者価格での血統書の発行となりま す。
【 入会資格 】
静岡県内にお住まいで、動物取扱業の登録をされている方で在れば組合員に加入する事が出来ます。(理事会にて承認を得た方)■ 初回費用
◆入会金¥10.000- 出資金1口以上(¥10,000/口) 年会費¥15.000-・ 旧出資金5口以上を1口から入会可能といたしました(商品の購入など希望会員は5口以上)
◆ 以降費用(平成27年度より)
・年会費¥15.000-お問い合わせ
組合事務局 電話:053-489-9540メール:info@shizuokapet.or.jp